フランス語の天文情報の読み方

                                  2014年9月 舟越 和己

フランス語の天文情報の読み方は、Google translate等の機械翻訳により仏→英に変換することで

大体の内容を把握できます(日本語への機械翻訳と異なり、欧米系言語同士では機械翻訳もかなり

実用的レベルに達しているので)。簡単な例文で実用性を確認してみます。

■Google translateによる仏語→英語訳の例としてパスカルのパンセの有名な文章(考える葦)を下記

に示します。これを見ると一応意味が分かる文章になっています。

<フランス語原文>

L’homme n’est qu’un roseau, le plus faible de la nature, mais c’est un roseau pensant. Il ne faut pas que

l’universe entire s’arme pour l’Écraser; une vapeur, une goutte d’eau suffit pour le tuer.

Mais quand l’universe l’Écraserait, l’homme serait encore plus noble que ce qui le tue puisqu’il sait qu’il

meurt et l’avantage que l’universe a sur lui, l’universe n’en sait rien.

Tout notre dignitÉ consiste donc en la pensÉe. C’est de lÀ qu’il faut nous relever et non de l’espace et

de la durÉe, qui nous ne saurions remplir.

Travaillons doncÀ bien penser: voilÀ le principe de la morale.

Le silence eternal de ces espaces infinis m’effraie

<Google Translateの仏→英訳>

Man is a reed, the weakest of nature, but it is a thinking reed. Do not that the universe Entire arm itself

 to crush, a vapor, a drop of water suffices to kill him.

But when the universe to crush him, man would still be more noble than that which killed him because

he knows he dies and the advantage that the universe has over him, the universe knows nothing.

All our dignity consists then in thought. From there he must pick ourselves up and not the space

and duration, we can not fill.

So let's work to think well: that the principle of morality.

The eternal silence of these infinite spaces frightens me.

■次に、天文の話題で「Google Translateの仏→英訳」を見てみます;

(例)ZEISS W-31 Sについての話題

題材は、"Astro-test : de bons oculaires d'occasion" par Andr van der Elst の中の一部です;

http://www.astrosurf.com/saf/articles/tests/oculaire.htm

(仏語原文)

Un autre bel oculaire de chez Zeiss Jena et qui n'est lui non plus fabriquÉ. Il s'agit d'unÀ six lentilles traitÉ
au MgF2. C'est un oculaireÀ pas-de-vis M 44x1 en aluminium noir. Il se transforme au coulant de 50.8 mm
avec deux bagues de chez Baader. Son champ est de 70 degrÉs et sans distorsion. Bien sÛr, les corrections
sont loin de celles d'un Panoptic ou Nagler, surtout sur les instruments fort ouverts. C'est un oculaire
confortable, sans ombre volante ni reflet gÊnant et qui fonctionne bien avec une Barlow de 2 pouces.

この文章のGoogle Translateによる英訳は下記;

Another beautiful eye of Zeiss Jena and is not him either manufactured. This is one to six lenses treated MgF2.
This is an eye to no-screw M 44x1 black aluminum. It turns the flowing of 50.8 mm with two rings at Baader.
Its scope is 70 degrees and without distortion. Of course, corrections are far from those of a Panoptic or
Nagler, especially on very open instruments. It is a comfortable eyepiece, without shadow or reflection annoying
flying and that works well with a 2-inch Barlow.

●Google Translateの問題点

・oculaireの訳が間違っている(eyeとなっている)。→オクラーのままにするか、アイピースにすべき。

・pas-de-visの訳が間違っている(no-screwとなっている)。→ネジのピッチ、とすべき。

・les instruments fort ouvertsの訳が「very open instruments」と直訳になっている。

→ouvertには、下記のように「焦点比」の意味があります。

 Il est notamment bien adaptÉ À la famille des tÉlescopes Schmidt-Cassegrain ouvertÀ f/10 ou aux
lunettes apochromatiques modernes.   英語では、It is in particular well adapted to the family of the
Schmidt-Cassegrain telescopes (f/10 relative focal ratio) or some modern apochromatic refractors.

従って、les instruments fort ouvertsの訳は、「焦点比の強い(短い)望遠鏡」です。

・ombre volante:WikipediaのOculaireでは次の説明が載っています;

Si le tirage d'anneau est trop grand et que l’oeilleton n'est pas bien dimensionnÉ, le placement de l'oeil
peut ne pasÊtre bon et on peut voir apparaÎtre un phÉnomÈne d’ombres volantes.(アイレリーフが
非常に長く、アイカップが正しいサイズに設定されてなく、目の位置が適切でなければ、ombres volantesの
現象が現れます。)→ombres volantesとは、目の位置によっては視野が狭くなったり真っ暗になって見えなく
なったりする「ブラックアウト」のことか?

●Il s'agit d'unÀ six lentilles traitÉ au MgF2の意味は?

 Il s'agit de:それは〜である。d'unÀ six:1から6の  traitÉ:(コーティング)処理された

 →それは1番目と6番目のレンズがMgF2コーティング処理されたものである。

  ・・・>この文章からW-31 Sが6枚構成のレンズであることが分かります。


以上から日本語訳を作成すると次のようになります;

【例の日本語訳】

ZEISS W-31 Sは、もはや作られていないツァイスイエナのもう一つの素晴らしいアイピースです。それは
1番目と6番目のレンズがMgF2コーティング処理されたもので、黒いアルミニウムのM44ネジのアイピース
です。これはバーダーの2つのリングで50.8mmに変換できます。その視野は70°あり、歪みがありません。
もちろん、その収差補正は焦点比の短い望遠鏡ではパンオプティックやナグラーには及びませんが、ブラック
アウト?や不快な反射もなく気持ちの良いアイピースです。2インチバーローとの相性も良いです。

■まとめ

 Google translateの機械翻訳(仏→英)を利用することは、効率上非常に有効。但し、訳が違っている箇所
(特に天文で使用する用語や表現)もあるので原文を確認して訂正することが必要。