天文関係でよく使われる英語(作成中です。)
一般の英語で、海外の天文雑誌/本に出てくるものをピックアップしました。(*は、使用頻度の高いもの)
(一般の辞書の意味ではピンとこないケースもあるので使用例文をつけました。)
<索引>
A B C D E F G H I J K L M N
O P Q R S T U V W X Y Z
文章=(名詞、動詞、修飾語)の組合せ→天文関係では、名詞=天文用語。動詞/修飾語も使用される
のは限られているので、使用頻度の多い言葉に慣れれば海外の天文雑誌/本を読むのは易しいと思います。
<英語(辞書の意味)> <天文での使用例>
[A]
absence(不在)・・・・・・中央遮蔽がない光学系の説明のとき
(例)absenceof a central obstruction.
aficianado(愛好者)・・・(例)double-star aficianado(2重星(観測の)の愛好家)
*avert(そらす)・・・・・・・averted vision:淡い対象を「そらし目」でみること。
[B]
[C]
*companion(対の一方)・・・2重星の伴星、系外銀河の伴星雲等に使用される。
(例1)Antares has a very close 5th-magnitude companion.
(アンタレスは、非常に接近した5等の伴星を持っています。)
(例2)two of M31's companiongalaxies:M32 and M110.
(M31の2つの伴星雲:M32とM110)
crisp(はっきりした)・・・・鋭像を表現するときにしばしば使用される。(天候が)すがすがしい、透明感がある
(例1)very crisp images with high contrast.(コントラストの高いはっきりした像)
(例2)On crisp winter evenings,・・(冬の星がはっきり見える夜)
[D]
*dim(かすかな)・・・・・・(例1)Most of the dimmerstars form a ring around M36.
(M36星団のまわりをかすかな星々がリングのように取り囲んでいる。)
(例2)dim first diffraction ring.(かすかな第一回折リング)
(例3)dim costellation,Sculptor.(目立たない星座、彫刻室座)
due((方角が)ちょうど)・・(例 )the 11th-mgnitude star"E"about4"due north of "A".
(11等の星Eは、星Aの真北約4秒(にある。))
・due north(真北)、due east(真東)等。
[E]
egress(外に出ること)・・・(例1)jovian moons were in egress.(木星の衛星が出現した)
⇔ingress(はいること)
(例2)Europa as it egressedoff the limb of the planet.
(エウロパが木星の外縁から出現したとき)
*elongate(細長い)・・・・・細長い天体や分離限界の2重星が細長く見えるときの表現などに使われる。
(例1)M98 is highly elongated shape.(M98星雲は、非常に細長い形をしている。)
*elongation(離角)・・・・(例1)Marcury reaches its greatest eastern elongationof 24 degrees on June 9.
(水星は、6月9日に東方最大離角24度に達する。)
*excellent(優秀な)・・・・・光学機械の優秀さ、大気の安定の良さなどいろんな場面で使用される。
(例 )・excellent optical quality(優秀な光学品質)
・the seeing is excellent.(シーイングがすばらしい)
*exceptional(特別な)・・(1)素晴らしい星像の表現などに使われる。
(例)exceptional planetay detail.(卓越した惑星の詳細像)
(2)特別な条件の意味。
(例)M33 can be seen with the naked eye in exceptional conditions.
(M33は、(非常に透明度の良い)特別な条件下で肉眼により見ることができる)
[F]
*faint(かすかな)・・・・・・・・(例)fainterglow from the nebula.(星雲のかすかな輝き)
*fine(りっぱな、洗練された)・・・(1)天体の代表例(美しい例など良い例)として説明する時に使用。
(例)M51 is the finest example of a face-on spiral galaxy.
(M51は、最もみごとな「正面向いた渦巻き銀河」の例です。)
(2)光学機械を賞賛するときによく使用される。
(例)one of the finestrefactors.(最も洗練された屈折望遠鏡のひとつ)
*fuzzy(ぼんやりした)・・・・・(例)The Milky Way's fuzzyappearance is really the light of countless
stars too faint to be seen with the nakid eye.
(天の川のぼんやりした姿は、実は、肉眼では見えない無数の星の光の集りです。)
[G]
glare(ぎらぎらする光)・・・・(例)A good,high-powered telescope on a steady night will show its
intensely blue companion, almost lost in its glare.
(・・濃いブルーの伴星は、主星のぎらぎらする光の中に殆ど消失しそうに・・)
*glow(輝く、光る)・・・・・(例)the glow of the Milky Way.(天の川の輝き)
*glimmer(かすかに光る、明滅する)・・・(例)Globular Cluster NGC104 glimmers from 15,000 light-
yeras away with the combined light of a million stars.
(球状星団NGC104は百万個の星の光で15,000光年のかなたから
明滅している。)
[H]
[I]
ingress(はいること)・・・・(例)jovian moons were in ingress.(木星の衛星が(木星の背後に)隠れた)
⇔egress(外に出ること)
interpose(間におく)・・・・(例)interposingbarlow lens.((双眼装置使用の為に)間に置くバローレンズ)
[J]
[K]
[L]
[M]
[N]
*name after(〜の名をとって命名する)・・(例)Stadius is named after Jan Stade,Belgian mathematician
and astronomer,1527-1579. (スタディウスクレーターは、
ベルギーの数学者かつ天文学者のジャン・スタディ(1527-1579)
の名をとって命名された。)
notch(級、記録する)・・・光学機械の品質で使用。
(例1)top-notch quality control on telescope components
(望遠鏡コンポーネントに対する第一級の品質管理)
(例2)This telescope notched 0.9 arc-second Eta corona.
(この望遠鏡は、0.9秒角のかんむり座η星の(分離を)記録した。)
[O]
*outstanding(傑出した)・・光学機械を賞賛するときに使用される。
(例)outstanding instruments.
[P]
*patch(かけら、破片)・・・(例)M77 appears as a faint,circular,nebulouspatch.
(M77星雲は、かすかな丸い星雲状の断片として見える)
*performance(性能)・・・・文字通り、光学性能。
pitch-black(真っ暗やみ)・・(例)M74 against a pitch-black sky.(真っ暗な背景のM74星雲)
pinnacle(頂点、高峰)・・・・(例)the pinnacleof the refractor world(屈折望遠鏡の世界の最高峰)
*poor(劣った)・・・・・・・シーイングが悪い時などに使用。(例)the seeing is poor condition.
[Q]
[R]
*reputation(評判)・・・・・・・光学機械の批評で使用される。
(例)well-deserved reputations for their excellent performance.
*reveal(現す、明らかにする)・・(例1)Binoculars will revealtwo of M31's companion galaxies:M32 and M110.
(例2)M51 does not revealmuch detail in small telescopes.
roster(名簿)・・・・・・・・・カタログの一種。(例)STAR(Small Telescope Asterism Roster)
*resolve(分離する)・・・・(例1)A 10cm telescope will resolveNGC104's brighest members.
(10cmの望遠鏡はNGC104(注)を構成する最も明るい星たちを分離する。)
(注)NGC104は、きょしちょう座の大球状星団
(例2)resolution of double stars(二重星の分離)
(例3)resolving power of a telescope(望遠鏡の分解能)
[S]
*spot(位置を確認する)・・・・・(例)M51 is easily spottedin binoculars.
*split(分離する)・・・・・・・・(例)Epsilon Lyrae's component stars were cleanly split.
(こと座εを構成する星はきれいに分離された。)
spy(発見する、見つける)・・・(例1)Lord.Ross spied the two dark holes of the Owl Nebula.
(ロス伯は、ふくろう星雲の2つの暗い穴を発見した。)
(例2)Seeing Mars's two moons is more difficult than spying the
companion of Sirius.
sparkling(きらめく)・・・・・(例)Crisp Night and sparkling Skies
(明澄な夜と(星が)煌めく空)
*steady(安定した)・・・・・・・気流の安定。(例)steady night;(気流が)安定した夜。
*sweep(掃く)・・・・・・・・・掃天の意味で使用。(例1)deep-sky sweeping.
(例2)If you sweep the telescope to the west,you might notice M46.
[T]
*terminator(月の明暗の境界線)・・(例)the view along the terminator is superb.
((月の)明暗の境界付近の眺めは素晴らしい。)
*tight(狭い)・・・・・・・・・・(例)split tightdouble(接近した2重星の分離)
*transparency(透明)・・・・・・(大気の)透明度
(例)I saw dim outer arms of M101 under conditions of good transparency.
(透明度の良い条件でM101のかすかな腕の部分を見た)
*transit(通過)・・・・・・・・・(例1)jovian moons were in transiting.
(木星の衛星が(木星表面上)を通過中)
(例2)transit of Mercury across the face of the Sun.
(水星の太陽面通過)
[U]
unparalleled(比較するものがない)・・光学機械を賞賛するときに使用される。
(例)unparalleled in brightness and sharpness.
*unaided eye(肉眼)・・・・(例)Open cluster M35 is visible to the unaided eye as a hazzy patch.
(散開星団M35は、肉眼ではぼんやりした光の断片として見える)
unrivaled(無敵の)・・・・(例)planetary detail by this telescope is unrivaled.
(この望遠鏡による惑星の詳細像に対抗できるものはない。)
[V]
vortex(渦巻き)・・・・・(例)The Gerat Red Spot of Jupiter is the planet's giant cyclonic wind vortex.
(木星の大赤斑は、大きな竜巻状の風の渦巻きである。)
[W]
[X]
[Y]
[Z]
戻る。